−一戸−

Last Update >> 2003.12.3

仙台郡山米沢盛岡秋田
八戸/一戸/福島一ノ関会津若松
原ノ町いわき山形東北その他

../Index.html



一戸駅 みちのく自然米弁当 山口松山堂 2003.11.30

 田舎のおばあちゃんが来客をおもてなししようとして力入れ過ぎちゃった、というような第一印象の満艦飾幕の内といった感じ(笑)。一戸らしいなと思ったのはおかずの下にどっちゃり敷いてあった肉厚のレタスくらいだけれど、これはお米を食べる弁当だからそれでいいのかも。名前に冠された「自然米」は甘みが強め。
 小骨が多い割と食べるところの少なかったアジ天だけは×だったけど、後は全て楽しくいただいた。プラ容器なのに水っぽくなく、エビフライの衣がカリッとしていたのはさすが駅弁屋の仕事。おかずの内容が掛け紙の表記と食い違っていたので、季節により中身が変わるのかもしれない。






一戸・二戸駅 ロースカツ弁当 山口松山堂 2002.1.24

 トンカツ系では僕のイチオシです。この日買ったものは、何故か掛け紙が廉価版のトンカツ弁当のもので、値段の部分がシールで修正されていました(中身は間違いなくロースカツでした)。カツはタレに漬けられたしっとり系でお肉は駅弁としては例外的なほどの大きさ。一戸は高原野菜の産地でもあるので、レタスもポイント。




../top.html