−米沢−

Last Update >> 2003.7.22

仙台郡山/米沢/盛岡秋田
八戸一戸福島一ノ関会津若松
原ノ町いわき山形東北その他

../Index.html



米沢駅 牛肉どまん中 新杵屋弁当部 2003.7.22

 松川弁当店の「牛肉道場」と覇を競う、こちらも新杵屋弁当部の最も有名と思われる弁当。やや甘めに味付けされた牛肉は敷き方が分厚く、相当の食べ応えと充実感がある。空腹の時や人に勧めたりする時は、「元祖牛肉弁当」の290円増しでも、こっちを選んだ方が正解かなと思った。






米沢駅 元祖牛肉弁当 新杵屋弁当部 2003.6.24

 新杵屋の牛肉系ラインナップで一番安いやつ。米沢駅向かいのお店に直接行ったら、熱々のを詰めてくれた。甘く柔らかく煮たすき焼き風牛肉に、田舎風のおかずの組み合わせ。東北の牛めし弁当って昔からこうだったよなぁ……と、東北育ち的にはしみじみと懐かしい感じの味と内容。なんだけれども、おかずのラインナップが掛け紙の写真と違いすぎるのが少し気になった。掛け紙の原材料表示とは一致しているので、写真を差し替えた方がよさそう。






米沢駅 牛肉道場 松川弁当店 2003.3.22

 松川弁当店でおそらくいちばん有名な弁当。駅や車販だと「牛丼」として案内されるので、吉野家を想像して面食らうことがある(間違ってはいないんだけれど)。牛肉の香りも醤油の香りも強めで、付け合わせのしそ巻きなど元々1本でご飯一膳いける代物なので、飲み物との同時購入が無難。






米沢駅 牛串弁当 松川弁当店 2002.10.12

 メインの牛串は、すごく柔らかくて、食べごたえがありました。牛肉をしっかり噛みしめる感触は、他の弁当では滅多に味わえないんではないでしょうか。米沢の牛肉シリーズでは、僕はこれがイチオシ。






米沢駅 ベコの手形弁当 松川弁当店 2000.10.15

 牛タンの牛丼。タンは薄くスライスされていて食べやすかったです。付け合わせの紫蘇巻き味噌だけでも、ごはん1膳くらいぺろりといけます。




../top.html