![]() −成田− ※2003.5.24現在、駅弁販売はありません。 Last Update >> 2003.5.24 NRE/高崎/成田/大船軒/荻野屋/東華軒 /千葉/崎陽軒/品川/宇都宮/東武日光 /水戸/関東その他 ../Index.html |
成田駅 鶏ご飯弁当 桑原【撤退】 2003.3.30 そぼろ、照り焼き、錦糸卵の三段構えで、どことなく九州のかしわめしを連想させてくれる配置。鶏は厚切りで、そぼろは薄味。食後の「鶏食ったぞ!」という気分は最強に近かったかもしれない。 |
|
![]() |
![]() |
成田駅 かつ丼 桑原【撤退】 2003.3.26 とんかつ弁当の派生バージョンで、掛け紙は全く同じ。カツの下に野菜が敷いてあったり漬け物が別添えだったりと、作り手の温かみをひしひし感じるけれど、肝心のカツはとんかつ弁当でカリカリの衣を楽しんだ方が良かったと思う。 |
|
![]() |
![]() |
成田駅 房総の味 いせ海老で鯛 桑原【撤退】 2003.3.26 千葉県の産物がぎっしり。千葉駅の万葉軒でも同じ名前・同じテーマの弁当を作っているものの、内容は違うらしい(千葉駅の方は未確認)。掛け紙のお品書きを眺めながらつついていると、千葉ってのは侮れない県だなぁという思いを新たにする。 |
|
![]() |
![]() |
成田駅 とんかつ弁当 桑原【撤退】 1999.4.6 工場どこなんだろう? 成田駅構内で買っても、たまに、箱を持てないほどアツアツの、本当の出来たてが出されることがある。駅弁では稀少な衣カリカリ系。500円という安さもポイント。 |
|
![]() |
![]() |