−東海−

Last Update >> 2004.2.16

豊橋桃中軒名古屋/東海その他

../Index.html



中津川駅 木曽路栗おこわ弁当 梅信亭弁当部 安藤商店 2004.2.16

 個人的にはツボ的中。大収穫。中津川で時間作ってよかった。
 栗は甘露煮ではなく蒸し栗で、栗そのものの味がする(渋皮は取ってある)。おかずの方は一品一品丁寧に作られている感じで、種類も多くて華やかな見た目だけでも、既にわくわくしてくる。食べていて楽しかった。
 どうしても気になったのは、フライ、煮物、つくねと、鶏肉が3種類もあって、他に鯖も入ることを考えると、少しくどいと感じた点。これを1品に絞って、中津川名物の栗きんとんでも入れてもらえたら、もっとバランスが良くなるかも?……などと、こんな細かいことまで考えてしまうほど、気に入って帰ってきました。






多治見駅 多治見の釜めし アイケイフーズ 2004.2.16

 多治見駅内(改札外)の総菜屋「デリケッセン」で売られていた弁当。総菜やパック弁当の中に混じって、(僕が確認した限りでは)これと幕の内の二種類には、駅名表記など「駅弁」の体裁が与えられていた。
 総菜屋で作っているためか、釜めし系としては安めの770円(ちなみに幕の内は550円だった)。蓋を開けてみての第一印象はやや貧弱で寂しいかなと感じたのの、蒲鉾の切り方など見た目への配慮やエビの下ごしらえにはちゃんとした仕事がしてあり、容器も釜めし風プラスチックではなく本当の焼き物を使うなど、ポイントは押さえてある。具材の下は炊き込みご飯になっていたので、食べていて寂しさは感じなかった。
 多治見は美濃焼の産地だから釜めしは似つかわしいものの、特に美濃焼との表記は無い。少し値段が上がっても、美濃焼を公称できる釜を使ったら文字通り「多治見の釜めし」で、面白いかもしれない。ひっそり参入していた新業者を発掘してきたような気分なので、今後に期待してみたい。






岐阜駅・岐阜羽島駅 美濃路弁当 嘉寿美館 加藤商店 2004.2.15

 ムーンライトながらで岐阜に着いて売店開店(7:15)を待ち、1種類だけ置いてあったのがこれ。早朝に1種類だけということは幕の内だな、と思ったら、全くその通りでした。いわゆる「三種の神器」に、エビフライ、シューマイ、イカボール、栗きんとんなどを加えた構成は「いまどきの幕の内」の定石通りで、期待通りすぎて期待以上のものはない系。
 エビフライの衣がカリッとしていて、ご飯の水気を吸って経木の蓋と底がボコボコになっているなど、このへんも期待通り(笑)。駅弁らしい駅弁が食べたいという向きには、お勧めして恨まれることは無いはず。
 他のサイトさんの情報を見た限り、昔は鮎が入るなど、独特の構成だった模様。






美濃太田駅 舟弁当 向龍館 2004.1.9

 写真を見ての通り、木曽川ライン下りの船をかたどった陶器製容器に入った弁当。容器は灰皿として使えるように工夫してある。美濃太田駅での販売数は極端に少なく入手は困難と聞いていたので、京王百貨店の駅弁大会で真っ先に押さえてきた。中身は炊き込みご飯に松茸、山菜、鶏が乗ったシンプルなもの。松茸は意外に厚く食べ応えがあり、他の食材も全体に薄味ながら出汁がしっかり効いていて、上品な雰囲気があった。






富士駅・新富士駅 金華豚弁当 富陽軒 2004.1.9

 静岡県と中国浙江省の友好提携を記念して作られた中華駅弁。金華豚を炊き込んだおこわに、金華豚のチャーシューが乗る。きめ細かく柔らかい豚もさることながら、歯ごたえと香りのあるおこわがツボに入って、おかわりしたくなってしまった。ただデザートのライチだけは、果汁が多く皮が硬いという性質上、駅弁には向いていない気がする。せめてお手ふき用のウェットティッシュを添えてほしかったなぁ。






松阪駅 松阪牛モー太郎弁当 新竹商店 2003.2.3

 牛肉そのものは薄っぺらながらきめ細かくて質が良かったんだけれど、佃煮だと言われても信じ込みそうなほど濃すぎるタレと、水気の多すぎるごはんの相性の悪さは悲惨の一語に尽きた。松阪牛で定評ある業者の弁当だけに、たまたま僕がハズレを引いただけだと信じたい。メロディの鳴る弁当箱というのは、車内では扱いに困りそう。蓋をあけて中の説明を読むまで止め方が分からないだけ、マナーモードを設定し忘れた携帯電話より始末に困るかもしれない。






高山駅 飛騨牛しぐれ寿司 金亀商事 2002.1.15

 お肉のお寿司ってそもそも珍しい気がするのですが、牛肉はしぐれ煮とローストが半々で、食材とボリュームの割とさっぱりした感じがしました。






浜松駅 どんどこ丼 自笑亭 2001.10.7

 「丼」という割に、ご飯に乗っているのはアサリだけで、あとは全ておかずエリアとして分けられていました。浜松でうなぎ以外の弁当というだけでも既に意外の感アリ??




../top.html